ローリエ

煮込み料理の名わき役!

別名:ゲッケイジュ・ベイリーフとも呼ばれている

クスノキ科のハーブです。

いちばん、知名度が高い利用法だと『ブーケガルニ』。

ご存知の方も多いのではないでしょうか(笑)

煮込み料理やスープストックなどに、パセリ・タイム・タラゴンなどと一緒に束ねて入れ、風味づけに使います。

煮込み料理やマリネに単独で使ってもよいでしょう。

ポイントは食べる前には取り除くようにします!

おもな精油成分はゲラニオール、シネオールなど。

消化をうながし、食欲を増進させる効果があると言われています。

食べあわせ

食欲増進 
【免疫力up・風邪予防・血行促進・心筋梗塞や脳卒中予防】

ローリエ+トマト(牛肉・にんにく・玉ねぎ・唐辛子・オリーブ油)

腸内環境改善 
【肌荒れ改善・疲労回復・イライラや頭痛緩和・沈静効果・お通じを改善・血液をサラサラ・むくみの解消】

ローリエ+お酢 (パプリカ・セロリ・きゅうり・クミン)

皮膚や粘膜の状態を良くする
【乾燥肌・免疫力up・病気予防・ビロリ菌を減らす効果・胃炎や胃潰瘍予防】

ローリエ+人参 (バター・三温糖)

梅雨の時期・片頭痛に効果的!

神秘のローリエピクルス!

材料:4人分

赤パプリカ ・・・1/2個
黄パプリカ ・・・1/2個
セロリ ・・・1本
きゅうり ・・・1本
ローリエ ・・・1枚
黒コショウ ・・・10粒
クミンパウダー ・・・小さじ1
乾燥赤唐辛子 ・・・1本
にんにく ・・・1片
酢 ・・・2カップ
塩 ・・・小さじ2
三温糖 ・・・大さじ5

作り方

1.赤パプリカ、黄パプリカ、セロリ、きゅうりは短冊切り、または、乱切りでもよく食べやすい大きさにカットします。

2.にんにくをみじん切りにし、赤唐辛子は輪切りにします。

3.鍋にお酢、ローリエ、にんにく、赤唐辛子を入れ、ひと煮立ちさせます

4.煮立ましたら、火を弱めます、三温糖、塩、黒コショウ、クミンを入れお玉で良く混ぜ合わせます。三温糖が溶けきらない場合、少し水を足してみて下さい。

5.三温糖が溶けましたら、赤パプリカ、黄パプリカ、セロリ、キュウリを入れます、具材がしんなりするまで煮ます。

6.火を止め、鍋に入れたままボールに用意した氷水で冷まします。

7.冷めましたら、タッパーや瓶などの容器に移し替えて冷蔵庫で一晩置いて完成です。

YouTubeチャンネルはじめました!

公式LINEやってます!

定期的にプレゼントキャンペーンやってます。
健康になる為のグッズや金メダリストのオリンピック選手がの飲んでいる

酵素ジュース等!!豪華プレゼントが盛沢山!!見逃さないでくださいね♬

参加方法は!友達追加でOK!
こちら👇

友だち追加

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事