栄養成分の宝箱!

モロヘイヤ

緑黄色野菜の中でトップクラスのカロテン、カルシウムを含みます!

ビタミンB群、C、Eも豊富です。ぬめり成分のムチンは、胃腸や目などの

粘膜を保護し、肝機能を高める働きがあります。

血糖値やコレステロールの上昇を抑えるとも言われており、繊維質も他の葉菜に比べ倍以上あります。

青菜の少ない夏の季節に旬が来る健康野菜です。7月はモロヘイヤを食べましょう!(笑)

生ではあくが強い為、炒めたり、ゆでたり、スープにしたりして食べましょう!

食べあわせ

ガン予防 【血行促進】

モロヘイヤ+ピーマン (きくらげ・チンゲン菜・しいたけ)

高血圧 【動脈硬化予防・心臓病予防】

モロヘイヤ+じゃがいも (玉ねぎ・ブロッコリー・白菜)

肝機能強化 【健脳効果】

モロヘイヤ+アサリ (牡蠣・しじみ・たまご)

利尿作用 【高血圧予防】

モロヘイヤ+バナナ (とうがん・きゅうり・セロリ)

良いモロヘイヤの見分け方

若葉を食します!葉にハリが有りみずみずしく、茎にやわらかな弾力があるものが良いです。

茎は固い為かっとして取り除きます。

保存方法

鮮度が落ちますと葉が固くなります。さっとゆでて、しっかり水を切れば冷凍保存できます。

粘膜強化、ムチンを摂るには!

ムチンを多く含む食材を複数組み合わせて摂ると効果的です。

モロヘイヤに山芋や納豆を合わせると良いです。

ぜひ、夏バテ防止にお役立てください。

豆知識

古代エジプトの王様が不治の病に苦しんでいたがモロヘイヤのスープを飲んで治ったという伝説があるそうです。

野菜の王様=ムルキーヤからモロヘーヤの名前になったとも言われています。

滋養力は古代から証明されていたのかもしれないですね(笑)

産地で分かる

旬の美味しい時期 7月から9月

群馬・三重・沖縄

ストレス解消・老化防止・ガン予防レシピ!

モロヘイヤ納豆

材料

モロヘイヤ・・・1束

納豆・・・2パック

卵・・・(黄身)1個

ごま・・・適量

作り方

1.モロヘイヤの葉をさっとゆで刻んでおきます。

2.納豆をかき混ぜ1.とごまを入れてから味付けをします、最後に黄身を飾り出来上がり。

食べるときは黄身を崩して召し上がれ(笑)

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事